紀陽除虫菊HOME > ブログ

ブログ

2012年12月21日

今日は冬至ですね!

今年も残すところ後わずか・・・寒さもだんだん増していますね。

今週末はクリスマス寒波で寒くなるらしいですよ。

明日から3連休という方も多いでしょうし、お出かけの際は暖かくして十分お気を付け下さい!

 

さて、今日は冬至ですね。

冬至といえばゆず湯やかぼちゃのイメージなんですが、みなさんはどうでしょうか?

ただ、ゆず湯を用意するのはちょっと大変だな~・・・って事もありますよね。

気軽にゆず湯の気分を味わうには、やっぱり入浴剤です!

 

「ノボピン薬湯ゆず(にごり湯)480gボトル」

 

ちょっと変わったこちらもいいかもしれませんよ!

「ほっとしょうが姫 柚子&ジンジャーの香り」

柚子とジンジャーが香る珍しい入浴剤です♪

 

寒い夜は、お風呂でカラダの芯から温まってリラックスしてくださいね。

風邪をひかないように、年末年始を迎えましょう!

2012年12月11日

おすすめボトル入浴剤!

12月に入ってますます寒くなってきましたね。

この時期はイルミネーションが綺麗な時期ですね!点灯式とか・・・ちょっと行ってみたいです。

関西だと神戸のルミナリエが有名ですが、全国で色んなイルミネーションが見れるみたいですね。

 

それでは、今日はおすすめ商品を紹介します。

何度かブログで入浴剤を紹介していますが、今日のおすすめはこちら!

 

「お姫様風呂 薔薇しずく 480gボトル」

 

人気のお姫様風呂シリーズのボトルタイプです!

毎日入浴剤を楽しみたい!という方におすすめなサイズで、

もちろん、「桜にごり」「濃蜜とろみ」「濃厚ミルク」のボトルサイズもありますよ♪

他にも、様々な種類のボトル入浴剤がありますので一度チェックしてみてくださいね。

2012年11月24日

紅葉狩りのお供に!

今週末は3連休!紅葉の見頃もそろそろ終わりが近づいてきましたし、週末にお出かけされる方も多いんでしょうね♪

和歌山を含む関西圏では紅葉の名所も多いですし、この連休を利用してぜひ遊びにきてはいかがでしょうか?

 

紅葉狩りは楽しいですが、この時期外にいるのは冷えますよね。

そんな時にはぜひ、”カイロ”がおすすめですよ!

「ぬくポン 10個入」

 

持ち歩ける通常のタイプだけでなく、貼るタイプ、さらに靴下に貼るタイプもあります。

関連会社の小久保工業所では、カイロを持ち歩くときに使える”カイロポーチ”をご用意しています。

可愛らしいデザインを揃えていますので、ぜひ一緒にお使いくださいね!

2012年11月13日

寒い季節はあったかバスタイム!

11月に入り、ますます寒くなってきました。

特に朝晩は冷えますし、体調には十分お気を付け下さいね!

 

これからもっと寒くなる季節ですが、冬はお風呂にじっくり浸かるのが気持ちいいですよね♪

今年も紀陽除虫菊では、様々な入浴剤を揃えています。

定番のものから、ちょっと変わった珍しい入浴剤までありますよ!

おすすめは、「バストーク バブルバス アセロラ」

アセロラの香りの入浴剤って珍しいですよね、しかもバブルバスが楽しめちゃうんです!

お気に入りの入浴剤を探してみてくださいね。

 

”入浴剤本舗”もぜひチェックしてください!

2012年10月23日

第9回家庭用品まつり!

今日の和歌山は、朝から雨が降り続いています。

警報が出ている地域もあるようですし、外出される方はお気を付け下さいね!

 

10月も残すところ一週間程になりましたが、

11月に入ると、海南市総合体育館で”第9回家庭用品まつり”が開催されます。

今年も、関連会社の小久保工業所が参加しますので、ぜひブースを訪れてみてくださいね!

生活グッズがお手頃価格でゲットできたり、掘り出し物が見つかるかもしれませんよ♪

イベント等もおこなわれますので、詳しくは海南特産家庭用品協同組合のホームページからチェックしてください!

一覧はこちら

紀陽除虫菊TV

お取引きをお考えのお客様へ

お取引の流れ

OME・PB商品のご案内

カタログ請求

カタログダウンロード

医療関係者、販売者について

除虫菊とは

スタッフ紹介

紀陽除虫菊BLOG

KOKUBO