紀陽除虫菊HOMEお知らせ・最新情報 >【リリース】 「虫はイヤ~ン」な春に。アリンコ、ナメクジ、ダンゴ虫を触らずに退治する方法

お知らせ・最新情報

【リリース】 「虫はイヤ~ン」な春に。アリンコ、ナメクジ、ダンゴ虫を触らずに退治する方法

2016年3月1日

3月5日は「啓蟄(けいちつ)」です。冬ごもりをしていた虫たちが春の陽気に誘われて出てくる季節です。春の到来は嬉しいけれど、虫は苦手、なるべく避けたいという方も多いことと思います。けれど、ある日突然、大行列でやってくるアリや、お風呂など湿気の多いところに出現するナメクジにギョッと驚くことも多々あります。イヤ~な虫たちを駆除したいけれど手では触れたくない。そんなときに
紀陽除虫菊(株)(本社:和歌山県海南市、代表:小久保好章)から発売中の「さそってコロリ」シリーズを使って、虫に直接触れることなく、発生源に顆粒の駆除剤を散布するだけで虫たちを退治する方法をご紹介します。

 

「アリンコさそってコロリ」


クロアリ・アカアリの好きなエサに、駆除に有効なフェニトロチオンを配合した誘引駆除剤です。顆粒なので小さなアリが巣に持ち帰りやすく、巣ごと素早く退治できます。


●ご使用方法:
巣の周辺や行列などに散布。
玄関、庭、駐車場など

●成分・性状:フェニトロチ
オンを成分としてアリの誘引物質を含む暗桃色顆粒状

●効能:クロアリ・アカアリの駆除

 

「ナメクジさそってコロリ」


ナメクジ・マイマイ類の駆除に有効なメタアルデヒドを配合した誘引駆除剤です。散布しやすい顆粒タイプ。

●ご使用方法:床下、植木鉢まわり、浴室、流し台の下など湿気の多い場所に夕方、適量を散布

●成分・性状:メタアルデヒドを成分としてナメクジ・マイマイ類の誘引物質を含む褐色顆粒状

●効能:ナメクジ・マイマイ類の駆除

 

「ダンゴ虫さそってコロリ」


ダンゴ虫・ワラジ虫の好きなエサに、駆除に有効なピリダフェンチオンを配合した誘引駆除剤です。エサで誘ってまとめて退治。

●ご使用方法:ダンゴ虫・ワラジ虫の集まる場所や植木鉢や朽ち木の下、腐葉土の中などに1ケ所につき1包を散布。

●成分・性状:ピリダフェンチオンを成分としてダンゴ虫・ワラジ虫の誘引物質を含む青色顆粒状

●効能:ダンゴ虫・ワラジ虫の駆除

 

「小さな虫まとめてコロリ」


排水口や生ゴミ周辺になど水場に湧く小さな虫(ショウジョウバエ・コバエなど)の発生源にまくだけで薬剤が溶け、まとめて退治します。

●ご使用方法:小さな虫の発生する場所(排水口・ゴミ箱の底・家の周りの水たまりなど)に1ケ所につき1包を散布

●成分・性状:ピレスロイド様を成分とする褐色顆粒状

●効能:ショウジョウバエ・コバエ・ミバエ・チョウバエ・ユスリカの駆除

<上記4商品> 内容量:各20g(5g×4包)

オープン価格 参考価格

税別各170円 税込各184円(消費税率8%)

発売元:紀陽除虫菊(株)発売中

MADE IN JAPAN



    <お問い合わせ>

一般のお客様: 紀陽除虫菊株式会社 本社 TEL.073-492-0010

和歌山県海南市下津町上1135

https://kiyou-jochugiku.co.jp



メディア関係者様:

紀陽除虫菊 東京営業所 (広報/大田) TEL.03-5205-1811

メール: press[@]kokubo.co.jp ※[@]を@に変えてお送りください。


東京都中央区日本橋2-3-6 日土地日本橋ビル8F

※メディア様向け取材、写真、サンプルのご提供を承ります。

 

前のページに戻る